Facebook Twitter
お問い合わせ
TOPICS
更新情報
ホーム > ブログ > Oracle Cloud > 4/21〜5/14 Oracle Cloud リリース情報まとめ

4/21〜5/14 Oracle Cloud リリース情報まとめ

お知らせ
Oracle Cloud
2021.05.18

皆さま、こんにちは!a.nakamuraです。 今回も、Oracle Cloud 公式ホームページに最近掲載されたリリース情報をご紹介します。 前回同様に日本では未対応のものもあり全てが日本のリージョンで使える訳ではありませんが、海外の最新情報をGETできるチャンスですので是非ご覧ください!

目次


4/21

データカタログの新リリース

Data Catalogの新しいリリースが公開されました。このリリースには、以下の主要な機能強化が含まれています。

<以下のことが可能になりました。>

  • データカタログ内のオブジェクトを用語集やカテゴリにつなげるために、AI/MLベースの推奨事項を取得することができます。
  • 「ホーム」 タブで検索文字列を入力すると、検索候補が表示されます。
  • データカタログオブジェクトに、ユーザーフレンドリーなビジネスネームを追加することができます。
  • リソース プリンシパル接続タイプを使用して、Object Store データ アセットへの接続を作成します。 注:S2Sプリンシパルでは、クロステナント接続はサポートされていません。
  • CSVファイルの属性の基本的なデータ型を理解することができます。
  • 用語集の階層にある検索バーを使って、カテゴリや用語を素早く検索することができます。
  • 属性一覧で選択したカスタムプロパティの値を表示・編集することができます。
  • Object Storageのデータアセットから論理的なエンティティのみを抽出することを選択します。
  • 以前にカスタムプロパティに関連付けられていたデータカタログ内のオブジェクトタイプの関連付けを解除する。

詳細についてはData Catalog及びData Catalog APIを参照してください。

新しいlive migrationが選択可能に

インスタンスを機能的な物理VMホストにlive migrationすることを、通知や中断なしに選択できるようになりました。 詳しくは、 Setting Instance Availability During Maintenance Events を参照してください。

外部データベース:Operations Insightsのサポートが開始

External Databaseでは、データベースやホストのリソース使用率や容量を360度把握できる Operations Insightsを提供しています。Operations Insightsでは、CPUやストレージのリソースを簡単に分析し、容量の問題を予測し、データベース全体のSQLパフォーマンスの問題を事前に特定することができます。

無料の自律型データベース:APEXとJSONのワークロードタイプが利用可能に

JSON ワークロードタイプまたは APEX ワークロードタイプで、常時無料の自律型データベースをプロビジョニングできるようになりました。詳細はOverview of the Always Free Autonomous Databaseを参照してください。


4/23

GoldenGateはAPACの他の地域でもご利用可能に

GoldenGateは、日本中部(大阪)、オーストラリア南東部(メルボルン)、韓国北部(春川)、韓国中部(ソウル)、の各地域で提供されています。詳細については、 Oracle Cloud Infrastructure GoldenGateGoldenGate APIを参照してください。

Logging Analytics :Microsoft SQL Serverデータベースによるサポートの開始

Microsoft SQL Server Database インスタンスソースは、SQL クエリを使用してデータを取り込むことをサポートします。 詳細はSet Up Database Instance Monitoringを参照してください。


4/27

Cloud Guardのニューリリースがアクセス可能に

下記の新機能が今回のCloud Guardのリリースでアクセス可能になりました。

<データマスキング>

  • データ マスキングを使用して、問題のある機密情報を再編集し、許可されたユーザーのみが閲覧できるようにします。Managing Data Maskingを参照してください。

    <ディテクターの機能強化>
  • 14 個の新しい OCI Activity Detector ルールを使用して問題を処理します。 OCI Activity Detector Rules:を参照してください。
  • DRGの作成/削除
  • DRGのVCNへの接続/VCNからの離脱
  • IAM APIキーの作成/削除
  • IAM認証トークンの作成/削除
  • IAMカスタマーキーの作成/削除
  • IAM OAuth 2.0クレデンシャルの作成/削除
  • IAMユーザーUIパスワードの作成またはリセット
  • グループからのユーザー削除
  • ディテクターのルールを通じて問題のあるデータにタグを付けます。詳細は、Using Conditional Groups with Recipe Rulesを参照してください。

    <問題の強化>
  • 推奨事項を含む完全な問題の概要を、UIの問題の詳細および返されたAPIデータで確認できます。 Viewing the Problems ListおよびProblem Referenceを参照してください。
  • ラベルを使用して問題をフィルタリングします。Viewing the Problems List
  • Problem-Dismissed などの新しいイベントタイプにより、問題のライフサイクルについてより詳しく知ることができます。 Viewing the Problems Listを参照してください。
  • 問題のラベルがCISベンチマークフレームワークの詳細と一致するようになりました。詳しくは、 Viewing the Problems Listを参照してください。
  • 却下された問題を再開することができます。詳しくはResolving Problemsをご覧ください。
  • 一度に 50 個までの問題を一括して削除できます。詳しくは、Resolving Problemsを参照してください。

    <統合>

コンソールに表示されるすべての問題の概要フィールドが、クラウドイベントデータでも利用できるようになりました。詳細は、 Configuring Notificationsを参照してください。

<ドキュメント>

Cloud Guard のトラブルシューティング情報を表示します。詳細は、 Troubleshooting Cloud Guardを参照してください。 PCI-DSS コンプライアンス コントロール マッピングの詳細は、必要に応じてディテクターのリファレンス情報で確認できます。 Detector Recipe Referenceを参照してください。


4/28

3ベースのインテル製シェイプが、コンピュートインスタンス用に最適化

仮想マシン向けには、メモリとOCPU数をカスタマイズできるOptimized3ベースの新しいインテル製シェイプを提供します。 ベアメタル・インスタンス向けには、OCPU数を固定した新しいOptimized3ベースのインテルシェイプも用意されています。 詳しくは、 Compute Shapesをご覧ください。

クラスタネットワークのサイズが変更

インスタンスプールのサイズを変更することで、クラスタネットワーク内のインスタンス数を更新できるようになりました。これにより、既存のクラスターで新しいワークロードを実行するためにノードを追加または削除することができます。 また、クラスターネットワークは、プール内の必要な数のインスタンスが起動するまで、インスタンスをプロビジョニングするようになりました。

オブジェクトストレージの自動階層化の導入

自動階層化は、データのアクセスパターンを監視し、オブジェクトを標準階層から、よりコスト効率の高い低頻度アクセス階層に自動的に移動させることで、ストレージコストの削減を実現します。自動階層化はバケットレベルで有効になり、バケット内のすべてのオブジェクトのデータアクセスパターンを監視します。詳細は、 Enabling Auto-Tieringを参照してください。 詳細については、 Managing Cluster Networksを参照してください。


4/29

Logging Analytics: Enterprise Managerからデータのエンティティモデルの取り込みをサポート

EMCCの既存ユーザーは、EM Bridgeをセットアップすることで、エンティティモデルデータをインポートする自動セットアップの恩恵を受けることができます。その後、エンティティの関連付け情報を使用して、Oracle Cloud Logging Analyticsでトポロジーを構築します。 詳細はHarvest Entity Model Data from Enterprise Manager Cloud Control and Collect Logsを参照してください。

コンソールのナビゲーションを改善

より良いユーザー・エクスペリエンスを実現するために、Oracle Cloud Infrastructureのナビゲーション・メニューを改善しました。Read about the changes

コンピュートインスタンスの起動時にDNSレコードを作成しないよう設定可能に

コンピュートインスタンスを作成する際に、インスタンスのVNICにDNSレコードを作成しないように設定できるようになりました。詳細はCreating an Instanceを参照してください。

データサイエンスにて、Environment Explorerを更新

Conda環境は、データサイエンス・ノートブック内での柔軟性と再現性を提供します。Environment Explorerは、Condaの環境を管理および検索するためのGUIツールです。今回のリリースでは、Environment Explorerが更新され、以下の機能が追加されました。

  • 検索バーと、検索言語を説明するヘルプが追加されました。
  • エラーメッセージの改善されました。
  • 利用可能な Conda 環境をキャッシュすることで、エンバイロメントエクスプローラを再度開いたり、別のタブから戻ったりする際に遅延が発生しないようにしました。
  • カード、背景、パネル、およびボタンに Oracle Redwood Themed のデザインを導入しました。
  • アーキテクチャと非推奨環境に基づく追加のフィルタが追加されました。
  • 選択された環境の数、ウェルカムメッセージ、スピナーなどのユーザインタフェースが改善されました。

4/30

複数の地域でUnified Monitoring Agentの機能を強化

日本(東京、大阪)、その他複数のリージョンで以下の統合監視エージェントの変更が実施されました。

  • Ubuntu 16/18/20のサポートを追加しました。
  • ruby.exe/rubyインタプリタプロセスで発生する高いCPU使用率の問題を修正しました。
  • カスタムログ監視エージェント構成の破損チェックを追加しました。

複数の受信者へのメール配信に対応

お知らせのメールの配信を、複数の受信者に対して設定できるようになりました。詳しくは、 Email Deliveryをご覧ください。 。


5/1

外部へのデータベースサービス:RACデータベースへのサポートが開始

OCIの外部データベースサービスを使用して、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の外部にあるRACデータベースを、OCIのOracle Databaseと一緒に登録・管理できるようになりました。詳細は、 External Database Serviceを参照してください。


5/4

Cross ability domainであるOracle Data Guard deploymentsが、同じ地域のkey management vaultにアクセス可能に

Exadata 専用インフラストラクチャの自律型データベースで Oracle Data Guard を有効にした場合、スタンバイデータベースをプライマリデータベースとは異なるドメインに配置し、お客様が管理する暗号化キーを使用してデータベースを暗号化することができます。

Operator Access Control

Oracle Operator Access Controlは、オラクルのオペレータがインフラストラクチャ上で実行するすべてのアクションを綿密に管理し、監査証跡を維持することを可能にするコンプライアンス監査システムです。Oracle Operator Access Control を使用すると、次のことが可能になります。

インフラストラクチャにアクセスできる人、システムにアクセスできる時間、オラクル担当者がシステムにアクセスできる時間を含む、インフラストラクチャへのアクセスを許可します。

ADB-D:インフラへのパッチ適用が開始

ADB-Dedicatedメンテナンスでは、Exadata Infrastructure (EI) Autonomous VM Cluster, およびAutonomous Container Database (ACD)にパッチを適用します。

詳細については、Patching ADB on Exadata Cloud@Customer Infrastructureを参照してください。


5/6

オーストラリア東部(シドニー)、カナダ南東部(モントリオール)、日本東部(東京)の各地域でDatabase Migrationが可能に

オーストラリア東部(シドニー)、カナダ南東部(モントリオール)、日本東部(東京)の各地域でDatabase Migrationが可能になりました。詳細な情報に関しては Oracle Cloud Infrastructure及び、DatabaseMigration Database Migration APIをご覧ください。

新たな言語サービスを提供

新しい言語サービスでは、人工知能と機械学習の機能を利用して、非構造化テキストに含まれる言語を検出します。また、テキストをより深く理解するためのツールも提供しています。この新しいサービスの使い方は Language service documentation でご確認いただけます。


5/10

レジストリがOpen Container Initiativeに対応

Oracle Cloud Infrastructure Registryは、Open Container Initiativeに準拠したレジストリとなりました。その結果、Open Container Initiativeのレジストリと相互運用するツール(containerdやHelmなど)が、Registryと互換性を持つようになりました。詳細については、Overview of Registryを参照してください。


5/11

MySQLバージョン8.0.25のサポート

MySQL Database Service が MySQL 8.0.25 をサポートするようになりました。 マイナーバージョンのアップグレードには何もする必要はありません。新しいMySQL DBシステムは、最新のMySQLデータベースバージョンに基づいています。既存のMySQL DBシステムは、次のメンテナンスウィンドウで自動的にアップグレードされます。

新しいマイナーバージョンには、改善とバグ修正が含まれています。詳細は MySQL 8.0.25 Release Notesを参照してください。

データサイエンスによりconda環境が更新され、新しいNLP環境も追加

データサイエンスサービスでは、さまざまなワークフローに特化したconda環境を提供しています。今回のリリースでは、6つの新しい環境、4つの更新された環境、4つの廃止された環境があります。本日リリースされた環境は、すべてPython 3.7をベースとし、Oracle Accelerated Data Science (ADS) SDK v2.2.1 libraryを使用しています。

スラッグ名とは、各conda環境を一意に識別するための名前です。新しい命名基準が導入され、主要なコンポーネントとそのバージョンを素早く識別できるようになりました。スラッグは以下のような形式になりました。

<software_name><software_version>p<python_version><cpu|gpu>_v<conda_version>

例えば、PySpark v2.4 は CPU で Python 3.7 を使用しており、この構成の最初のリリースは pyspark24_p37_cpu_v1 です。

<新しい conda 環境の詳細>

  • 自然言語処理(NLP): これらの環境は、テキストデータセットを扱い、NLPタスクを実行するために設計されています。テキストを扱うための新機能を備えたADS v2.2.1が含まれています。CPU用の環境(slug: nlp_p37_cpu)とGPU用の環境(slug: nlp_p37_gpu)があります。
  • PyTorch V1.8: 機械学習に特化した環境で、主にコンピュータビジョンやNLPに利用されます。テンソル計算やディープニューラルネットワークのためのハイレベルな機能を提供します。CPU用の環境(slug: pytorch18_p37_cpu)とGPU用の環境(slug: pytorch18_p37_gpu)があります。
  • TensorFlow V2.3: これは、最先端の機械学習モデルを作成するためのツールのエコシステムです。TensorFlowを使用して、画像認識、NLP、リカレント・ニューラル・ネットワーク、その他の機械学習アプリケーション用のディープ・ニューラル・ネットワークをトレーニングおよびデプロイします。CPU用の環境(slug: tensorflow23_p37_cpu)とGPU用の環境(slug: tensorflow23_p37_gpu)があります。

    <conda環境の更新>
  • データ探査: 相関関係の計算の高速化とハイパーパラメータの非同期チューニングのためのADSの改善が行われました。スラッグ: data_expl_p37_cpu_v1.
  • データベース: JDBCドライバの更新とADSの改善より、Oracle Vaultでのデータベース・クレジットの安全性が向上しました。スラッグ: database_p37_cpu_v1.
  • PySpark V2.4: このコンダを使ってデータフロージョブを作成したり、ローカルでPySparkを実行します。Oracle Autonomous Databaseでの作業や、parquetファイルでのsnappy圧縮が新たにサポートされました。CPU用の環境もあります。スラッグ: pyspark24_p37_cpu_v1.
  • ONNX V1.7: OnnxをV1.3からV1.7にアップグレードしました。slug: onnx17_p37_cpu_v1.

    <非推奨のconda環境>
  • 非推奨の conda 環境はまだ利用可能ですが、非推奨の日付から 1 年間は重要なセキュリティアップデートのみが提供されます。
  • すべての非推奨の conda 環境は、更新されたバージョンに置き換えられました。
  • 非推奨のスラグは以下の通りです。
廃止されたスラグ 置き換えられたスラグ
dbv1 database_p37_cpu_v1
explv1 data_expl_p37_cpu_v1
onnx13v1 onnx17_p37_cpu_v1
pyspv10 pyspark24_p37_cpu_v1

5/12

KubernetesのRBACとOCI IAMグループのマッピングをサポート

IAMユーザーに加えて、IAMグループをKubernetes RBACのrolebindingsおよびclusterrolebindingsにマッピングできるようになりました。

詳細については、 About Access Control and Container Engine for Kubernetes.を参照してください。 GoldenGateは、英国のUK Gov South(ロンドン)地域で利用可能に GoldenGateは、英国政府のリージョンであるUK Gov South(ロンドン)で利用できるようになりました。詳細については、Oracle Cloud Infrastructure United Kingdom Government Cloud.を参照してください。


5/14

レジストリでマニフェスト・リストをサポート

マニフェスト・リスト(マルチアーキテクチャー・イメージと呼ばれることもあります)をOracle Cloud Infrastructure Registryに保存できるようになりました。マニフェストリストは、複数のイメージをサポートし、各イメージが異なるアーキテクチャ(ARMとAMD64など)をサポートします。 詳細については、Overview of Registryを参照してください。


この記事が気に入ったら
「いいね!」

この記事を書いた人


関連コンテンツ

CONTACT お問い合わせ

Cloudiiのサービスやプロダクトについて
興味をお持ちの方は、
お気軽にお問い合わせください。