Facebook Twitter
お問い合わせ
TOPICS
更新情報
ホーム > お知らせ > 4/14〜4/21 Oracle Cloud リリース情報まとめ

4/14〜4/21 Oracle Cloud リリース情報まとめ

お知らせ
ブログ
2021.04.22

こんにちは!k.otsukaです。 今月はリリース祭りですね! Oracle Cloud 公式ホームページに最近掲載されたリリース情報をご紹介します。 前回同様に日本では未対応のものもあり全てが日本のリージョンで使える訳ではありませんが、最新情報をGETできるチャンスですので是非ご覧ください!


4/14

ネットワーク・ビジュアライザーの提供開始

ネットワーク・ビジュアライザーが全地域で利用可能になりました。

ネットワーク・ビジュアライザーは、選択されたリージョンとテナンシーのすべてのVCNの実装されたトポロジーの図を提供します。2つのレベルの粒度を提供することができます。

リージョナルネットワークトポロジー:リージョン内の仮想ネットワーク構成全体のハイレベルなレイアウトとルーティングのトポロジーを見ることができます。このトポロジーには、DRG、VCN、CPE、さまざまなタイプのゲートウェイが含まれます。

クラウドネットワークトポロジー:1つのVCNのサブネットやルーティング構成などの構成を見ることができます。このトポロジーには、サブネット、VLAN、他のリソースへのゲートウェイが含まれます。


詳細は、Network Visualizerを参照してください。


4/15

GoldenGateをサウジアラビア西部(ジェッダ)地域で提供開始

GoldenGateが、サウジアラビア西部(ジェッダ)リージョンで利用できるようになりました。


詳細は、Oracle Cloud Infrastructure GoldenGateGoldenGate APIを参照してください。

Oracle Cloud Infrastructure Database Migrationの提供開始

Database Migrationは、1つまたは複数のソース・データベースからOracle Cloudデータベースへのデータベースのリアルタイムかつ大規模な移行を支援する、新しいクラウド・ネイティブ・サービスです。 データベース移行の構成、実行、監視を単一のインターフェイスで行うことができます。


詳細は、Oracle Cloud Infrastructure Database Migrationを参照してください。

リージョン間レイテンシー ダッシュボードの提供開始

リージョン間レイテンシー・ダッシュボードがすべての地域で利用できるようになりました。Iリージョン間レイテンシー・ダッシュボードは、Oracle Cloud Infrastructure商用領域のすべてのペアのリージョンの平均ネットワーク・ラウンドトリップ・レイテンシー(ラウンドトリップ・タイムまたはRTT)を提供します。


詳細は、Inter-Region Latencyを参照してください。

Oracle Database Vault Activity Reportについて

Oracle Data Safe の Database Vault Activity レポートには、ターゲット データベースで有効になっている Oracle Database Vault ポリシーの監査可能なアクティビティが表示されます。


詳細は、Activity Auditing Reportsを参照してください。

IPv6の一般提供開始

IPv6アドレスの一般提供を開始しました。今後、オラクルでは、IPv6アドレスを有効化することで各VCNに対して、IPv6 CIDRを割りてることができます。その後、オプションでそのサブネットのIPv6 CIDRを有効にし、そのサブネットで起動したインスタンスVNICやロードバランサーにIPv6アドレスを割り当てられます。 また、FastConnectやVPN ConnectによるIPv6通信も可能となります。


詳細は、 IPv6 addressesを参照してください。

拡張版DRG機能の提供

DRGの機能が拡張され、米国西部(サンノゼ)およびカナダ南東部(モントリオール)リージョンで以下の機能が追加されました。

  • 複数のVCNにDRGを接続し、VCN間のネットワーク接続を行うことができます。VCNは同一テナントでも異なるテナントでも構いません。
  • DRGに接続されたネットワークリソースごとに異なるルートテーブルやポリシーを割り当てることで、きめ細かなルーティング制御が可能になりました。 例えば、すべてのVCNとオンプレミス・ネットワークを「ハブ」として使用する単一のDRGに接続することで、トラフィック・ルーティングとレイヤー3アイソレーションを設定するための単一のセントラル・ゲートウェイを持つことができます。 ルーティング・ポリシーの使用例としては、DRGを通過するすべてのトラフィックをネットワーク・バーチャル・アプライアンスやファイアウォールに誘導することが考えられます。
  • る地域のDRGに接続されたオンプレミス・ネットワークは、リモート・ピアリング接続(RPC)を使って、別の地域のDRGに接続されたネットワークにアクセスできます。
  • IPSec VPNおよびFastConnect接続に対してイコールコストマルチパス(ECMP)ルーティングを有効にすることで、アクティブ-アクティブなシナリオをサポートできるようになりました。ECMP はルートテーブルごとに制御されます。
  • リモートピアリング接続で、同一地域または異なるテナントのDRGを接続できるようになりました。


詳細は、Dynamic Routing Gateways (DRGs)を参照してください。


東京リージョンと大阪リージョンの対応が待ち遠しい!!! Oracle社のMarukawaさんもTwitterでザックリ解説してくれております。

Data Integrationの新機能のリリース

Data Integrationの新機能がリリースされました。

  • 一連のタスクを最初から最後まで管理し、オーケストレーションするためのパイプラインを作成できます。
  • タスクの実行をスケジュールすることができます。
  • データフローでSplit演算子を使用して、一連の条件に基づいて入力ソースを2つ以上の出力に分割することができます。
  • データフローでルックアップ演算子を使用して、条件と一次ソースの値に基づいてソースを照会し、一次ソースを変換することができます。
  • フィルタ、結合、式、集約、分割、ルックアップなどの演算子の式を作成する際に、式エディタにパラメータを追加して使用できます。
  • データタイプの変更変換を適用して、単一の属性または属性のグループのデータタイプを変換できます。
  • データソースとしてAmazon S3に接続できます。
  • メインの[データ資産]ページから直接データ資産へのデフォルトの接続をテストできます。
  • 正規表現の検索パターンをテストしてから、その表現を使用してOracle Object Storageの1つまたは複数のデータ・エンティティに一致させることができます。
  • Autonomous Data WarehouseまたはAutonomous Transaction Processing用のデータ資産を作成する際に、Data Integrationがクライアント資格情報ファイルを自動的に取得するようにできます。
  • データ フロー名を統合タスクのデフォルト名として使用できます。


詳細は、Data Integrationを参照してください。

Oracle Data Safe データライフサイクル管理の監査

Oracle Data Safe の監査記録を最大 7 年間保持できるようになりました。


詳細は、Data Lifecycle Managementを参照してください。

VMwareについて柔軟な課金プランの選択が可能に

Oracle Cloud InfrastructureのVMwareソリューション・バンドルは、柔軟な課金オプションの提供を開始し要件に最も適した支払い間隔を選択できるようになりました。各価格帯には最低使用量の確約が必要で、価格面でのメリットが異なります。


詳細は、Oracle Cloud VMware Solution Overview を参照してください。


4/16

MySQL DBシステム(MDS):プロビジョニング時にカスタムIPアドレスを割り当てることが可能に

MDSの作成またはリストア時に、DB システムのエンドポイントに割り当てるプライベート IP アドレスを定義できるようになりました。


詳細は、Creating a MySQL DB Systemを参照してください。

Exadata Cloud ServiceのOracle Data Guard対応データベースでユーザーが設定する暗号化キーを利用可能に

Exadata Cloud ServiceのCustomer-Managed Keyはユーザーが管理する暗号化キーを使ってデータを暗号化することができる暗号化キー管理サービスです。この機能はOracle Data Guard が有効な Exadata Cloud Service でプロビジョニングしたデータベースで使用できます。


4/19

米国西海岸(フェニックス)、インド西海岸(ムンバイ)、ブラジル東海岸(サンパウロ)のリージョンでDatabase Migrationが可能になりました。

Database Migrationは、これまでUS East(Ashburn)およびGermany Central(Frankfurt)リージョンで提供されていましたが、US West(Phoenix)、India West(Mumbai)、Brazil East(Sao Paulo)リージョンでも提供されるようになりました。


詳細は、Oracle Cloud Infrastructure Database MigrationDatabase Migration APIを参照してください。


4/20

MySQL version 8.0.24がサポート開始

MySQL Database Service(MDS) が MySQL 8.0.24 をサポートするようになりました。

マイナーバージョンのアップグレードには何もする必要はありません。新しいMySQL DBシステムは、最新のMySQLデータベースバージョンに基づいています。既存のMySQL DBシステムは、次のメンテナンスウィンドウで自動的にアップグレードされます。

新しいマイナーバージョンには、改善とバグ修正が含まれています。


詳細はMySQL 8.0.24 Release Notesを参照してください。

Oracle Exadata X8MにおけるAutonomous Exadata Infrastructure

Autonomous Exadata Infrastructureリソースをプロビジョニングする際に、モデルとしてX8Mを選択することができるようになりました。



※本記事はOracle Cloudの公式ホームページよりOracle Cloud Infrastructureのリリースノートを参照し一部引用しています。


この記事が気に入ったら
「いいね!」

この記事を書いた人


関連コンテンツ

CONTACT お問い合わせ

Cloudiiのサービスやプロダクトについて
興味をお持ちの方は、
お気軽にお問い合わせください。